リウマチサロン

サロン中継

アトリエ

友の会

写真

フランスにあるリウマチ関係の協会(アソシエーション)

 

AFP Assoiation Francaise des Polyarthritiques  www.polyarthrite.org

 

アメリカ語ではRA, Rはリューマチズム、そしてArthriteですが、フランス語では複数を意味するポリがついて、「関節リウマチ」の意味になります。

この会の名前が「Polyarthrite」ですので、「関節リウマチ」にしぼられている向きが感じられます。

もちろん「Arthrite」の会もあります。また、もちろん、若年リウマチの友の会など、難病について、それぞれ友の会があります。

 

AFLAR Association francaise de lutte anti-Rhumatismale   www.aflar.unice/fr

「“リウマチ”と戦う協会」なので、“関節”リウマチにしぼってはいません。関節リウマチも、その中のひとつ、ということに。

 

ARP    Association de recherche sur la polyarthrite  www.ARP-fr.org

関節リウマチ研究

 

ANDAR   Association Nationale de defense contree l’artheite Rhumatoide  www.polyarthrite-andar.com

リウマチ性関節炎に関する協会

AFPと間違えそうですが、こちらは、“パラリゼ”、リウマチに限らない、障害者の協会です。

 

KOURIR   若年性リウマチの協会 Association pour les enfants atteints d’arthrite chronique

若年性リウマチにはいろいろあるせいか、関節リウマチを意味する「poly」がついていません。

www.francce-asso.com/kourir/kourir.htm

 

---

 

 

AFPは政治的に働きかけてもいるようです。1年に4度、機関紙が出されます。内容は、経験談、最新の薬についての説明、医学研究会の発表の話題など。パリに本拠地がありますが、地方にいくつもの支部があります。

 

私は数年前に、一度会員になってみました。しかし、そのころはまだ、フランス語の(ペラペラの薄い)機関紙でも読み応えがありすぎました。さらに数年後に読み返すと、その時期の新しい話題、特に新薬については役に立つものといえました。しかし、その薬に“手が届かない”と思うと、それはそれなりに・・・感慨深いものでございます。

人の経験談も、役にたちますが、読むのにも疲れてしまったようで・・・・・・

「どうやっても、医者を変えても、なかなか解決法が見つからない患者も大勢いる」ということは、わかりました。

「診断がつかない」人がいるのも知りました。医者を変える人がいるのもわかりました。

しかし、読むので疲れるだけ、自分の役に立つという実感がなかったので、1年か2年でメンバーをやめました。

ですから、その後話題になった「抗TNF」については、前期のように読みそこない、全く知らずに過ごしてしまいました。当時の話題は、レミケードでした。

ただ、医者を変えるのには、大切な資料になったと思います。

 

今の時点では、得るものが特にあるというわけではないと思われるので、会員に復活するきもちはありません。

なんといっても日本のHPの方が情報が早いわけだし、読みやすいし(^_^;)、交流ができて、それが楽しみだし。

だって、サロンのついでに「患者の交流会あるのですか」ときいてみたら、特にはしないとかで・・・アレ?期待はずれ。

 

メンバーは、現在1年につき(最低)30ユーロ会費を払います。それ以上の寄付は歓迎です。上限はありません。

活動寄付金、という意味で、この予算にてアソシエーションは、いろんな運動を起こすのです。研究にも一役買っているのだと思います。(あまりくわしくありませんが)心理相談もあるようですが・・・試したことはありません。

 

そういえば、きっかけは、遺伝に関するアンケートだったと思います。

血液を提供し、遺伝子の研究に一役買うはずだったのです。

が、アンケートに応募したら、まずそのアンケートが届くのに半年だか1年だかかかったのに、びっくり。

そのあと、遺伝子提供の書類が届くのにも同じくらいかかった上、どこへ行って、どう血液を採ってもらったら良いのかわからない!

で、あきらめたのでした。

 

なお、フランスでの「アソシエーション」とは、利益を生まない運用団体。会費は、足し引きゼロにしなければならないのです。運営のため、雇われている人もいるはずですが、日本で言うところの「ボランティア」、つまり、無償で働いている人もあります。私も会員をやめたのにかかわらず、誘いを受けましたが、手術を終えたばかりだったので遠慮しました。

 

 

 

リウマチサロンにもどる

 

もくじにもどる

inserted by FC2 system